こんばんは!
夜中に鶏肉の低温調理している間に記事を書こうと机に向かいはじめました。
絶対真似しない方がいいですね、間違い無いです。不健康まっしぐら!
でもなんか美味しそうだったんだもん〜
さて、こういった前置きは大体記事に繋がるんですが、今回は何も考えていません!
勢いのままに行きます!夜中ですから!3時!
とか書いている間に…よし、つながったぞ。思いついた。こうだ。
人もパソコンもちゃんと管理してあげないときちんと働いてくれません。
ちゃんと良い環境を整えてあげましょう。(ほら、うまくいった)
ではいってみましょう〜〜
管理ってなに?
パソコンを管理するといっても、管理とはなんでしょうか。
パソコンは自分では動けませんから、基本的には人間が操ってあげるというのはイメージつくでしょうか。
ただ最近のパソコン、妙にかしこくなってきて、古くなってくると自分で最新の状態に改善したり、エラーが出たら自分で直したり、こっちがやったつもりはないのにいつの間にか成長してたりするんですよね。
パパはそんな子に育てたつもりはありません!!!!
こうなります。
こんなつもりじゃなかった…
例えばですが、昨日まで使っていたソフトが、夜中の間にパソコンが自動で成長(アップデート)してしまい、翌日になったらそのソフトが開かなくなってしまった。
…これです。
こういうことが起こります。
地獄です。
いや、ほんとこれ仕事だとぞっとします。。
仕事じゃなくてもぞっとしますね。
でもこれパソコンの設定をちゃんとしておいてあげないと普通にあり得ることなんです。
なぜそんなことが起こるのか
僕たちは別にパソコンにそんな勝手に変わってくれだなんて思ってもいないのになぜそんなことが起こるのでしょう。
それにはいくつか仕組みがあります。
一つは日々、この瞬間も世の中の仕組みは変わっていて、いろいろな事が新しくなっていくので、それに対応するため。新しい機能はどんどん使って欲しいですよね。
新しい機能には…バグを直した!という物も含まれます。これも早く変えて欲しいですよね。
あとはこのどんどん変わっているという事の見方を別の角度から見ると、ウイルスなども日々変わっている事にもなります。
これはセキュリティーをちゃんとしてあげないと、例えば家で使ったクレジットカードの情報が丸見えになってしまったりなど、怖いですよね。
こういった事を改善していきたいという目的がまずはあると思います。
そしてさらに、これがきれいには聞こえないかもしれないけどとても重要な事で…
新しいの買って欲しい!
これよ。
古いものはどんどん切り捨てていかないとお客さんは新しいものを買ってくれないですよね。
当たり前ですが、ほとんどの会社はボランティアではなく商売をしているわけですから、ちゃんと売らないといけないわけです。
そのためには色々と頑張らないといけないわけです。
だから気持ちはわかる。
わかるけど、それだとDTMをやる上ではとても困ってしまうので、色々と覚えた方がいい事が増えてくるわけです。
たくさんあるけど、今日はみなさんこれを覚えてください。
OSの自動アップデートはしない(切っておく)
これにより救われる命がたくさんここで出る事でしょう。ふふん
やり方はここでもそのうち書くかもしれませんし、いろんなところで解説もしているので、とりあえず考え方を覚えてください。
自動アップデートというものを見かけたらほぼ間違いなく切っておいた方が良いです。
アップデート(成長)をかけるのは全て同時に、他のソフトの条件なども揃ってから行うのが鉄則ですので、これは守りましょう。
これは身の回りで口をすっぱくして毎年言っていますが、人がたくさんになると中にはやっぱりやっちゃう人がいてね…大変苦労するわけです。
苦労を味わった人には、たっくさん恩をきせて助けてあげます。
これで老後は安泰だなっ!とか言いながら助けます。
いくらふざけても時間が余るくらい時間のかかる作業になるので、出来るだけやらないように、きちんと管理してあげましょう。
パソコンが苦手だという人もたくさんいると思いますが、大体はヒューマンエラーです。
人がちゃんとしてあげればちゃんとそれなりのものを返してくれる相手なので、すこ〜し勉強して良いもの作っていきましょう。
楽しい時間は降ってくるんじゃなくて自分で作るものですからね。
(出来たけど夜中に更新してもあれだからこれはお昼更新になりました)
コメント